なばなの里イルミネーションの混雑・渋滞を回避できるおすすめプランを紹介!

なばなの里イルミネーションの混雑・渋滞を回避できるおすすめプランを紹介!

なばなの里イルミネーションの混雑・渋滞を回避できるおすすめプランを紹介!

なばなの里のイルミネーションは人気なだけあって混雑が半端ありません。

 

中でもクリスマス前後が混雑ピークとなり、12月中の土日は常に混雑します。

 

渋滞もひどく、近所に住んでる人は毎年迷惑してるとか。

 

と言うわけで今回はなばなの里のイルミネーションの混雑状況や渋滞状況とその回避の裏ワザを紹介します。

なばなの里イルミネーションの混雑状況

混雑ピークの状況

なばなの里のイルミネーションの混雑ピークは12月の土日。

 

ピーク時はどれくらい混雑するかと言うと・・・

 

  • 光のトンネルはすし詰め状態になる
  • ベビーカーに何回も足を踏まれる
  • なばなの里の駐車場3000台は満車になり、ナガシマスパーランドの駐車場が利用される
  • レストランは夕方頃から2時間待ちに
  • 帰りに駐車場を出るのに1時間かかる

 

せっかくのきれいなイルミネーションもここまで混雑してしまうとなかなか楽しむのが難しいでしょう。

 

混雑ピークの時間帯

ちなみに混雑ピークの時間帯についてはなばなの里公式サイトに時間別の混雑状況が載ってました。

 

なばなの里の混雑ピークの時間帯(土日)

土日のなばなの里の混雑時間帯

 

なばなの里の混雑ピークの時間帯(土日22時まで営業時)

22時まで営業時ののなばなの里の混雑時間帯

 

出典:http://www.nagashima-onsen.co.jp/page.jsp?id=8298

 

 

土日と繁忙時期は22時まで営業します。

 

 

やはり点灯時が一番混雑し、点灯から2時間はずっと混雑ピーク状態。

 

点灯から2,3時間経った19:30〜20時くらいになるとだいぶマシになる感じです。

 

 

なばなの里の営業時間は21時までのときと22時までのときがあります。

 

でもなばなの里のイルミネーションの滞在時間は1時間〜1時間半くらい。

 

なので19:30〜20時くらいに遅めに行くと混雑ピークを避けて楽しめます。

なばなの里イルミネーションの渋滞状況と渋滞回避経路

なばなの里内の混雑も激しいんですが、それよりもひどいのがなばなの里にたどり着くまでの渋滞です。

 

特に高速道路の湾岸長島インター前からなばなの里までは渋滞で車が動かなくなります。

 

 

インター下車前からすでに渋滞していて、車が動かず、営業時間内になばなの里にたどり着けず、泣く泣く断念する方が毎年いるほど渋滞します。

 

近隣の住民も渋滞のせいで外に出かけられず、困っているそうです。

 

 

なばなの里に車で行く経路

高速

  • 伊勢湾岸道→湾岸長島IC→なばなの里
  • 東名阪道→長島IC→なばなの里

 

一般道

  • 国道1号線で「尾張大橋」を渡ってなばなの里へ
  • 国道23号線で橋を渡ってなばなの里へ

 

 

なばなの里に直接行くなら「東名阪道」、ナガシマスパーランドの駐車場に行くなら「伊勢湾岸道」が近いです。

 

繁忙期はなばなの里の駐車場が15〜19時まで閉鎖されるのでその間はナガシマスパーランドの駐車場に車を停めて無料シャトルバスでなばなの里に行くことになります。

 

 

繁忙期は東名阪自動車道、国道1号線は激しく渋滞します。

 

なので伊勢湾岸自動車道・国道23号を使った経路がおすすめです。

 

 

また帰りの渋滞もひどいです。

 

帰りも東名阪自動車道、国道1号線は渋滞がが激しいので避けた方がいいです。

 

 

また帰りは国道23号線も国道1号線ほどではないですが結構渋滞します。

 

なばなの里を出て西側の揖斐・長良川堤防を南下し、迂回して伊勢湾岸自動車道に行くのが一番渋滞を避けて帰れる経路です。

 

 

なばなの里イルミネーションに行った人のtweetをいくつか拾ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

なばなの里のイルミネーションの混雑を回避する方法

ではなばなの里のイルミネーションの混雑を回避する方法を紹介します。

 

いつ行くか?

  • 12月はなるべく避ける
  • クリスマス前後の土日は避ける
  • 土日どちらかなら日曜日を選ぶ
  • 出来るなら平日に行く
  • なるべく天気の悪い日を狙う

 

12月のクリスマス前後に行くことは自殺行為なのでやめた方がいいです。

 

それでもどうしてもクリスマスに彼氏・彼女とイルミネーションデートがしたい!という人はこちらの記事を読んでください。

 

クリスマスになばなの里デートしたいカップルが混雑を避ける裏技

 

何時ごろ行くか?

なばなの里のイルミネーションの混雑を避けるなら早めに行くか遅めに行くかの2択です。

 

早めに行く場合

車なら14時までに行くのがおすすめ。

 

土日だと渋滞ができるかどうかの境界線は14時です。

 

14時までに行けば渋滞に巻き込まれずに済みます。

 

 

ついでに言うとなばなの里に14時までに入場するとベコニアガーデンの無料券(通常1,000円)」がもらえるのでそれ狙いでもあります。

 

 

とはいえ14〜15時頃はすでに渋滞していますがそこまでひどくはないでしょう。

 

15〜18時は魔の時間帯で渋滞がかなり激しくなるので絶対に避けた方がいいです。

 

 

電車&バスの場合は長島駅経由ならあまり渋滞しないので遅めに行っても問題ありません。

 

遅めに行く場合

遅めに行く場合、狙い目は19時半〜20時頃です。

 

19時にはなばなの里内の駐車場が解放されるので19時以降なら直接なばなの里に停めれます。

 

 

ただし、車で遅めの時間帯を狙って行くと渋滞に巻き込まれて時間までにたどり着けない可能性があります。

 

なので遅めに行く場合は電車&バスを推奨します。

 

どの交通手段で行くか?

で、交通手段は車か電車かですが、渋滞を避けたいならやはり電車がおすすめです。

 

渋滞で車が動かないのが一番大変ですので。

 

しかし早めに行くのであれば車でも問題ありません。

混雑・渋滞を回避できるおすすめプランを3つ紹介!

なばなの里のイルミネーションを繁忙期でも混雑・渋滞を避けられるおすすめプランを3つ紹介します。

 

おすすめプラン1 超早めに行くコース(車・電車の人におすすめ)

  1. 午前中になばなの里に行き、駐車場に車を停める
  2. バスでナガシマスパーランドへ
  3. 午前中〜18時頃までナガシマスパーランドやジャズドリーム長島で遊ぶ
  4. 18〜19時頃に夕食をジャズドリーム長島で食べる
  5. 19時頃に無料のシャトルバスでなばなの里へ
  6. 20時頃になばなの里に着き、イルミネーションを楽しむ
  7. 車で帰宅

 

なばなの里に早めに行くとぶっちゃけ暇です。

 

だから駐車場に車だけ停めて、イルミネーションの時間までナガシマスパーランドやジャズドリームで遊ぶのが一番楽しめるプランです。

 

イルミネーションは点灯後2時間の混雑ピークを避け、20時頃に入園して少し人の減ったところをゆっくり満喫します。

 

 

電車の人も同じです。

 

電車ならなばなの里の駐車場に車を停める必要がないのでもっと楽で、単純に午前中ナガシマスパーランドやジャズドリーム長島を満喫し、19時頃に無料のシャトルバスでなばなの里へ行きます。

 

 

これで混雑も避けられるし、イルミネーションだけでなく、ナガシマスパーランドやジャズドリームでも遊べるので1日中楽しめる非常におすすめのプランです。

 

おすすめプラン2 早めに行くコース(車の人におすすめ)

  1. 14時までになばなの里に行って入場する
  2. 14〜15時:ベコニアガーデンで時間を潰す
  3. 15〜17時:お土産購入&レストランで食事
  4. 17〜19時:イルミネーションを見る
  5. 19時帰りは渋滞になる前に早めに帰宅

 

普通になばなの里イルミネーションだけを楽しみたい人向けのプランです。

 

12月の土日などは15〜19時までなばなの里内の駐車場は規制されてしまうのでその前に行ってなばなの里内の駐車場を確保します。

 

しかしどうせ早く行くなら14時前に行くと暇つぶしのために重要なベコニアガーデンの無料入場券がもらえるので14時前に行きます。

 

あとは17時のイルミネーション点灯までベコニアガーデンで時間を潰し、レストランで食事をします。

 

 

そして点灯開始と共にイルミネーションを見学し、できるだけ早めになばなの里を出ます。

 

でないと帰りに渋滞に巻き込まれるので。

 

ただし、イルミネーションを混雑ピークの時間帯に見ないといけないのでそこは我慢ですね。

 

おすすめプラン3 遅めに行くコース(電車の人におすすめ)

  1. 19時半頃の到着を目指して名古屋駅から長島駅経由でなばなの里に行く
  2. イルミネーションを満喫する
  3. 閉園ぐらいの時間に帰宅

 

最後に普通に遅めに行くプランです。

 

このプランは車の人にはちょっと難しいです。

 

渋滞してるとなばなの里にたどり着けずに終わってしまう可能性があるので。

 

 

長島駅を経由する電車+バスならあまり渋滞しない道を通るのでこのプランでも余裕です。

 

 

ただし問題は帰りが渋滞することです。

 

長島駅行きか名古屋駅行きのバスに乗ることになりますがこのバスに乗りたい人の行列ができます。

 

1時間以上並ぶことも覚悟しておきましょう。

 

 

歩いた方が早い場合もあります。

 

なばなの里のバスが混みすぎて乗れない! 長島駅まで徒歩でいける?

 

 

ナガシマスパーランドの駐車場に車を停めるのはおすすめしない

15〜19時に車をナガシマスパーランドの駐車場に停めてなばなの里に行くプランもあります。

 

というか何も知らなければこのプランで行く人が多いでしょう。

 

しかしこのプランを何も考えずに利用しようとするとナガシマスパーランドとなばなの里間のシャトルバスに乗る行列に並ぶことになります。

 

 

ひどいとバスに乗るための行列だけで1時間以上待つことも。

 

バスに乗ってしまえばバス・タクシー専用車線があるので10分ほどでスムーズに行けるんですが乗るまでが大変です。

 

 

そう考えると特に混雑が予想される12月の土日なんかは車はなばなの里の駐車場に停めた方がいいでしょう。

 

帰り前にトイレは済ませておこう

車の人は買える前にトイレを済ませましょう。

 

渋滞に捕まった時に一番困るのがトイレです。

 

なばなの里周辺に住んでる人は渋滞で外に出られない事にも困ってますが、渋滞中の車から降りて立ちチョンする人にも困ってます。

 

迷惑になるのでトイレは車に乗る前に済ませておきましょう。

まとめ

以上、なばなの里イルミネーションの混雑・渋滞状況とそれを回避する方法、おすすめプランを紹介しました。

 

 

なばなの里のイルミネーションはすばらしく、混雑してでも見る価値があります。

 

でも混雑や渋滞を避けられるならそれに越したことはないですよね。

 

 

ってことでここに書いた情報を参考に、賢くなばなの里のイルミネーションを楽しんできてください!

スポンサーリンク

関連ページ

なばなの里イルミネーションの一番の見どころベスト3は?口コミも紹介!
なばなの里について攻略します。 主にイルミネーションについでの情報を攻略します。
なばなの里の料金を無料にする裏技が3つあるけど実はそんなにお得じゃない!?
なばなの里はイルミネーションが全国的に有名ですね。 そんななばなの里ですが、入場料を無料にする方法があるって知ってました? 割引にする方法も合わせて紹介します。
なばなの里のチケットはコンビニで買うとお得? 当日でも使える?
なばなの里の前売り券はコンビニで買えるんでしょうか? またコンビニで買ったチケットは当日でも使えるんでしょうか? なばなの里のチケット事情について解説します。
クリスマスになばなの里デートしたいカップルが混雑を避ける裏技
クリスマスのなばなの里は大混雑です。 しかしカップルはクリスマスになばなの里のイルミネーションデートを選ぶ人も多いでしょう。 そんなカップルが混雑を避ける裏技を解説しようと思います。
なばなの里イルミネーションデートで服装はどうする? 12月の寒さは?
なばなの里のイルミネーションはデートの定番です。 イルミネーションデートするなら服装には気を遣いたいですよね。 でもやっぱり寒いんでしょうか? 今回はなばなの里イルミネーションの寒さや服装をどうすべきかについて解説していきます。
なばなの里イルミネーションに行くならレストランの予約で入場が無料に!
なばなの里のイルミネーションは毎年かなりの人が訪れて人気ですが、その分混雑が激しいのがネック。 そんななばなの里のイルミネーションを楽しむための方法の一つとして、レストランを予約しておくことをオススメします。
ナガシマスパーランドからなばなの里へのバスでの行き方
ナガシマスパーランドからなばなの里への直通バスはあるのか、ないのかについて現地事情に詳しい私が解説します。
ナガシマスパーランドからなばなの里まで徒歩で行けるか?
ナガシマスパーランドからなばなの里まで徒歩で行くことは可能なのか? 「徒歩の方が早いんじゃね?」と思って調べてみました。
名古屋駅からなばなの里への行き方 直通バスと長島桑名経由どっちがいいか?
名古屋駅からなばなの里への行き方は主に2つあります。 直通バスで一気に行く方法と長島駅や桑名駅を経由して行く方法です。 2つの方法を比較してどちらを選ぶべきなのか解説します。
なばなの里のバスが混みすぎて乗れない! 長島駅まで徒歩でいける?
クリスマス期間はナガシマスパーランドからなばなの里へ無料シャトルバスが出るのでそれを利用してなばなの里に行く人も多いと思います。 しかしバスが混んでて乗れない場合、徒歩で行くことは可能なんでしょうか?
なばなの里はペット入場不可! 預かりサービスはある?
なばなの里のイルミネーションは全国的に有名で人気。 ですがなばなの里自体は元々花の鑑賞のための施設。 ペットと一緒に散歩できそうなイメージがありますよね? でも残念ながらペットを連れての入場はできません。