ナガシマスパーランドに子供と行くならカンガルーパスポートがお得すぎる!
最近ナガシマスパーランドが値上げして大人パスポートが1人4300円→5,000円になりました。
なかなかきついですね。
でもこの値上げを考慮してか、2018年にナガシマスパーランドに親子向けの新しいパスポート「カンガルーパスポート」が登場しました。
子供の付き添いでナガシマスパーランドに行くならカンガルーパスポートが断トツでお得です。
今回はこのカンガルーパスポートがどうお得なのかについて解説していきたいと思います。
ナガシマスパーランドに最近登場したカンガルーパスポートとは?
カンガルーパスポートのカンガルーは親子を意味します。
親子で利用するとお得になるからカンガルーパスポートというネーミングなんだと思います。
で、実際にはカンガルーパスポートは幼児と同伴する高校生以上の大人のみが購入できる特別なパスポートです。
幼児の同伴以外の方の単独購入はできません。
また幼児なので小学生以上の子供の同伴には使えません。
子供が小学生以上の場合はこちらの記事をご覧ください。
ナガシマスパーランドに子供と行くならパスポートか入場券+乗り物券か?
カンガルーパスポートの料金
気になるカンガルーパスポートのお値段ですが・・・
3500円です!
※入場券で入場後に追加購入する場合は3000円。
正規料金5000円と比べるとかなりお得感ありますね〜。
ナガシマスパーランドにはホワイトサイクロンやスチールドラゴン2000などの絶叫アトラクション目当てで来る若いお客さんやカップルなども多いですが、それと同じくらい多いのが家族連れで子供とくるお客さんです。
家族連れのお客さんからすると別にホワイトサイクロンなどの絶叫アトラクションに乗りたいわけでもないのに5000円も払うのはきついですよね。
これが2018年からはカンガルーパスポートを使えば3500円で済むわけです。
子供が幼児の間限定ですが。
また幼児は普通のパスポートを幼児料金で購入することになります。
幼児のパスポート代は2,300円です。
なので親子2人で行くなら
親 | 3,500円 |
---|---|
子供 | 2,300円 |
合計 | 5,800円 |
通常と比べて1500円お得!
子供1人の3人家族なら
親 | 3,500円 x 2 = 7,000円 |
---|---|
子供 | 2,300円 |
合計 | 9,300円 |
通常と比べて3,000円お得!
親子3人で行って1万円以内で済むのはなかなか経済的ですね。
カンガルーパスポートでできること
で、カンガルーパスポートで何ができるのかというと・・・
- 遊園地入場
- ちびっこひろば
- キッズタウン中心に30種類の乗り物乗り放題
がセットになってます。
これ、実はかなりお得です。
特に2つ目のちびっこ広場は本来であればパスポートとは別料金で500円かかる施設です。
つまり今までだったら5000円 + 500円で5500円かかっていたところが3500円で済むわけですから。
あとは「キッズタウン中心に30種類の乗り物乗り放題」がなんなのかですね。
カンガルーパスポートで乗れるアトラクションは?
実はカンガルーパスポートで乗れるアトラクションには明確な定義はないようです。
公式には
※同伴の幼児がご利用できないアトラクションはご利用いただけません。
としか書かれていません。
つまり幼児が身長制限や年齢制限に引っかからずに乗れるアトラクションしか乗れないわけです。
また幼児を片方の親が見守っておいて片方の親が一人でアトラクションに乗るというのもできなさそうですね。
要は完全に幼児の同伴限定のチケットです。
では平均的な幼児が乗れるアトラクションを見てみましょう。
キッズタウンのアトラクション
制限なし(2歳〜含む)
- ちびっこひろば
- くるくるヘリコプター
- ピーターラビットコースター
- こども急流すべり
- おでかけてんとうむし
- ダックス
- チルドレンコースター
- ウォーターショット
- バルーンレース
- ふわふわドーム
- そらとぶぞうさん
- メリーゴーランド
- レッツゴートーマス
- ウォーターエース
- ゴーカート
- ティーカップ
- ピーターラビットスカイライナー
- 汽車
年齢制限あり
- あしかさんのサーカス3才以上
- レッドバロン3才以上
- モトクロス3才以上
身長制限あり
- マジックバイク(足こきバイク)90p以上
- スピンボート90p以上
- サーキット200090〜130p子供のみ
- BURABBURAN(ブランブラン)90cm以上
- ジェットスキー100p以上
- ケロヨンジャンプ100p以上
- カイトフライヤー110p以上
- バイキング110p以上
キッズタウン以外で幼児が利用できるアトラクション
制限なし(2歳〜含む)
- ジェットコースター
- テレコンバット
- 大観覧車オーロラ
- スウィングアラウンド
- お化け屋敷
年齢制限あり
- ボブカート・・・4才以上
身長制限あり
- ジェットスキー・・・100cm以上
- スターフライヤー・・・110p以上
- コークスクリュー・・・110p以上
- フリーフォール・・・110p以上
- ウルトラツイスター・・・120cm以上
- パラトルーパー・・・120p以上
- ジャンボバイキング・・・120p以上
- シャトルループ・・・120p以上
- ダブルワイルドマウス・・・120p以上
- シュート・ザ・シュート・・・120p以上
身長120cm以上の子供が乗れるアトラクション数
仮に子供が6歳で身長120pを超えている場合、乗れるアトラクションは
キッズタウン | 28個 + ちびっこひろば |
---|---|
キッズタウン以外 | 16個 |
で合計44個にも上ります。
公式サイトには30種類と書かれてますがだいぶ乗れますね。
110p以上の子供が乗れるアトラクション数
120p以上じゃないと乗れないアトラクションは6個なので身長110p以上の子供なら38個乗れます。
100p以上の子供が乗れるアトラクション数
110cm以上の制限があるアトラクションは5個なので身長100p以上の子なら33個乗れます。
子供の年齢と身長の目安
ちなみに年齢と身長の目安ですが
年齢 | 平均身長 |
---|---|
3歳 | 95cm |
4歳 | 100cm |
5歳 | 107cm |
6歳 | 115cm |
こんな感じです。
平均より大きい子だと6歳で120p超えますね。
子供が幼児のうちにナガシマスパーランドへ行こう!
ここまで見てきたようにカンガルーパスポートはナガシマスパーランドのチケットの中でかなりお得度が高いです。
でも使えるのは子供が幼児の間だけ。
子供が小学生になってしまうと使えなくなります。
ちなみに子供が小学生になってから親子でナガシマスパーランドに行く場合の料金は・・・
小学生の子供とナガシマスパーランドに行く場合の料金
親子2人の場合
親 | 5,000円 |
---|---|
子供 | 3,900円 |
合計 | 8,900円 |
幼児のときと比べると8,900 - 5,800 = 3,100円高くなります。
子供1人の3人家族なら
親 | 5,000円 x 2 = 10,000円 |
---|---|
子供 | 3,900円 |
合計 | 13,900円 |
子供が幼児のときと比べると13,900 - 9,300 = 4,600円高くなります。
たとえば仮に子供が小学1年生で身長120pだとすると乗れるアトラクションの数はほとんど変わらないのに料金だけ無駄に高くなってしまいます。
そう考えるとナガシマスパーランドには子供が幼児のうちに行っておいた方がお得ですね。
ちなみにナガシマスパーランドの人気アトラクションであるスチールドラゴン2000は身長制限140cm〜、ホワイトサイクロンは130p〜アクロバットは135p〜です。
小4〜小5くらいですべてのアトラクションに乗れるようになります。
まとめ
- ナガシマスパーランドに子供と行くならカンガルーチケットがお得
- カンガルーパスポートは幼児と同伴する大人のパスポート代がお得になるチケット
- カンガルーパスポートで遊園地入場 + ちびっこひろば + 幼児が乗れるアトラクション30種類以上が乗り放題
- 子供が幼児のうちにナガシマスパーランドに行くべし
値上がりしてナガシマスパーランドに行きづらくなった人もこれなら喜んで行けるのではないでしょうか?
ぜひ親子でナガシマスパーランドを楽しんでください!
スポンサーリンク
関連ページ
- 長島スパーランドの前売りチケットはコンビニで当日買える? 買い方は?
- ナガシマスパーランドのチケットはコンビニで買えますが、当日でも買えるんでしょうか? また、買い方も解説してます。
- ナガシマスパーランドのチケットを割引価格でお得に買う方法10選!
- ナガシマスパーランドは2017年3月に値上げしました。 5000円は高いですねー。 そんなナガシマスパーランドのチケットを割引価格でお得に買う方法をいくつか紹介します。
- ナガシマスパーランドの駐車場料金を無料にする2つの方法
- ナガシマスパーランドは駐車場料金が1000円かかります。 この1000円を無料にする2つの方法を紹介します。
- ナガシマスパーランドに子供と行くならパスポートか入場券+乗り物券か?
- ナガシマスパーランドに子供を連れていくことになりました。 大人は付き添いです。 そんなとき大人の分はパスポートにすべきなのか、それとも入場料 + 乗り物券にすべきなのか、どちらが安く済むか検証しました。